今日も、1日雨だった新潟県です。
鹿児島県や石川県は線状降水帯の発生ですごいことになっていますよね。
降りすぎも問題だらけです(;^ω^)
画像:ImageFXによる生成
大雨による避難関係の指示が発令された地域も結構ありましたね。
河川の下流で雨が止んでいても、上流で降り続いていればダムの貯水量がやばいことになるので、今度は放流かもしれませんね。
下記リンクで新潟県内のダムの貯水量が見れるので、日を切り替えながら見てみると雨が降る前と降った後の貯水量の激変がすごいですよ♬
特にニュースに出ていた早出川ダムの貯水量の変化がものすごい!
平野部に降る雨は急激にたまるということはないけど、山間部に降った雨は急激に山を下り河川への増水を招くことがあるので、自然の驚異ってすごいですよね。
下流の平野部で暮らしている人にとっては、ダム様様です。
雨による洪水が起こらないことを祈りつつ、この綴りはここまで。