昨日今日の大雨で、新潟県内のダムの貯水率が大方回復したみたいです。
本当に良かった(^^♪
これで稲への影響が少なくなりそうです。
新潟県内のダムの貯水率が0%になったことなんて、我が人生上では初めてだったので、そのダムがある地域が心配でしたね。
新潟県は、どこへ行っても米どころ。
そして水が常にあるというイメージなので(;^_^A
でも、この雨でお盆期間の海水浴は少しよした方がよさそうですね。
川から海へと流れ出た泥水が波に押し戻されて海岸に広がっているのが現状です。
泥や砂だけならまだしてもゴミも混ざっているので厄介なんですよね。
因みに0%のダムは71%まで回復したらしいですよ(^▽^)/
画像:写真AC
注意:実在するダムの写真を掲載していますが、
ダムのイメージとして使用しており、記事内容と関係ありません。