YouTubeはサービス開始当初から使用していて、幅広いジャンルの映像を見させてもらっています。

早い話が流し視聴ですね(;^_^A

それでも検索をしてから視聴することが多いので、数年も経てばオイラ向けの動画が多く流れてきます。

最近登録したのがTikTokです。

ほぼショート動画ばかりですが、内容が分かりやすいのが特徴かな。

こちらも次々と動画が流れるような感覚ですね。

共通しているのは、趣向に沿った動画を見れる確率が高いということ。

自分の空き時間で見れるというのが嬉しいですよね。

しかも無料で(;^_^A

スマホでも好きなタイミングで見ることができますし、TVの存在価値が薄れがちになります。

でもTVは時間を区切って制作されているので、どんなに楽しんでいる最中でも時間を知るkとができるんですよね。

上の2つのサービスは夢中になると時間は悪を忘れがちなんです(;^_^A

今度は目の負担にならない程度に楽しもうかと考えています。