突然、厚紙と段ボールの差と言われても何じゃらほいですよね(>▽<;; アセアセ
段ボールは、皆さんおなじみの茶色をした緩衝層で構成されている箱ですね。
厚紙を知らない人が結構いるみたいなので説明すると、スーパーなどで販売されているお菓子で箱に入っているものがそれにあたります。
主に梱包材として使用されている場合が多いです。
段ボールの箱は中を開けても段ボールですが、厚紙の箱は表面はプリントされていて中を開けると灰色一色のケースが多いですよね。
かんたんなに見合分け方がそうなります。
そして、リサイクル方法も違うので仕分けする際は、覚えておくと便利ですよ。
因みに厚紙は紙類として分別してもOKな自治体が多いですよ。