画像:写真AC

 

と、1月から楽しみにしていたTKCです(^▽^)/

そして本日、2025年の株主総会の中で最恐と考えていたフジテレビの株主総会が行われましたね。

堀江さんも会場入りしたようですが、のちのちご自身のちゃんねんねるで分かりやすく説米してくれるかもしれません。

一番の焦点は、今後の経営方針ではなく筆頭株主のダルトンの提案をどのくらい受け入れるのかでした。

結果は取締役に一人も選任されずとなっています。

フジテレビはダルトンが保有する全株式を放棄しててもダルトン切りをしたいようにも感じます。

それで一時的に経営が固むことがあっても、刷新した経営方針の下で復活を果たすと意気込んでいるのなら話は別です。

どこの報道もフジテレビの株主総会は「大荒れ」と評価していますが、「大荒れ」程度で済んだのなら優しい方だと考えます。

正直、最悪は暴動に発展するのではと考えていたので(;^_^A

とりあえずはけが人がいなくてよかったです。