どんな仕事も最終的には体力勝負と言いますよね(〃´o`)=3 フゥ

座ったまま作業を行って完結できる仕事ですら体力勝負です。

けれど、日本の場合、仕事量が多くて体力勝負以上の仕事量があるような感じです。

IT端末を導入していても事務作業系の負担が少し軽減されただけで、基本となる体力勝負の場面が増えるばかり。

「日本人、働きすぎです」と外人さんに言われても仕方ないですよね(〃゚д゚;A アセアセ・・・

そういえば今の日本ってどこに向かっているのか知らない人の方が多いと思います。

もちろん、おいらも知りません。

だって舵を取っている日本のトップが優柔不断のまま、バブルが弾けた以降のらりくらりと運行しているんですよ(;^ω^)

国民は、一人一人が自分ができる目標を立てて生活をしてゆくしかない党の現状です。

日本のトップが優柔不断なのに、明確な目的もなく税金というお金をくれというのは間違いですもん。

体力があってお金もあると、どんなに学歴が優秀でも馬鹿になってしまいます。

人間満たされれば満たされるほど人間をだめにするものです。

一つでも追うことの欲求がある方がまだましですね(;^_^A

と脱線してしまいましたが、21時過ぎに1本目となった理由は体力勝負に今日は負けたからです。

いつもの仮眠が長くなってしまいました(;^_^A