2万円の給付金とガソリン税減税の二つがほぼ可決されましたね。

2万円の給付金はおそらく選挙前に行うだろうと予想しています。

そうでないと、意味がない事なので。

ガソリン税減税は選挙後のいつのタイミングなるのかは不明です。

ただ可決に持っていただけで政府与党が渋り続けるのではと予想しています。

減税した分の新たな増税を考えるだけで、国民からの不信や政治不満が増加してしまうという中で渋り続けるだろうと。

給付金と税金は形が違えど、経済効果は目に見えているのですよ。

石破さんの今後の手腕が一手でも間違えれば、自民党のみならず政府与党の大敗が見えてくれだけに基部しい状況ですよね。

この二つの可決案だけで言えば、給付金の中止とガソリン税減税の即時施行が最善手と考えます。

政府がそう決まれば小売業・サービス業の対応力なんて神速ですよ。

きっと、政府のいらない心配です。