と、考えているTKCです。

本当に仕事に歳の差なんて関係ないと思います。

その仕事に対しての職歴上の経験の差だけが関係してくることです。

上司部下の関係から始まるのが定説です。

例えば。上司が部下に対して引継ぎを行うのは大切ですが、逆は無礼だと考えている人もいるみたいです。

職歴上の経験の差が豊富だからって、部下の引継ぎを無碍に扱うのは間違いです。

引き継ぎ書を読まずに捨てたせいで、お客様の注文を渡せなかったとなれば上司の不始末です。

「上司=年上」「部下=年下」という考え方は平成の間に廃れたと思っていましたが、そんな幼稚な考えを持った年配の人もいるのですね。

と、とあるメディアを見て考えてしまいました。

そんな考え方の人がいる企業ってきっとブラックブラックです♪