最近、画像生成でぽ論プトを作るときに「BREAK」を入れるようにしています。

プログラムを書くときの「//(コメントアウト)」みたいな感じですね。

実際には違う意味ですが、AIにイメージさせやすいようにいくつかのイメージの塊ごとになる感じです。

例えば

・服装関係のプロンプト

 BREAK

・場所のイメージのプロンプト

 BREAK

・どんな仕草や表情をしているのか

 BREAK

といった感じです。

おいら自身もまとめやすいので多用しようかな考えていますが、効率的な使い方を探している最中ですね。