#親が苦手なものは子も苦手か それは、違うと考えますね。 「親が苦手としている=親が嫌いなもの」と捉え、 次に「親が嫌いなもの=自分も嫌っても良い」と結びつけた結果。 全ての子供がそう当てはまるわけではありませんが、 自我を形成し言葉を話し始めるころまでには、 より確実なものとなるのではないのでしょうか(;^_^A