本日1本目で、すでにヘトヘトなTKCです。

仕事が順調に進み定時上りまで2時間を切ったころ、支社長が慌てた顔で、

「すまんが、今日残業できるものは残ってくれ」

と、各部門を駆けまわっていたのですよ。

どうやら他部門で作業の遅れがあったらしく、それのフォローです。

でも、あまりにも規模が大きいので詳細を聞いてみると、発注書に記された納期期限の相手方のミスでした。

しかしそれを認めようとしないため、支社全体でのフォローとなったわけです。

家事のある女性従業員は無理せず帰宅してもらうことにして、フォロー開始。

さすがに普段の3倍もの人数がいると、作業がハイヤいですね。

予定残業時間よりも早く終了し業務終了!

20時30分ごろに帰宅となりました(;^ω^)

明日は支社長が納品に付き合うと言っていましたが、どうなることやら。

今年度は、これ以外にも相手方のミスが結構あるので、受けるときの確認が厳重に必要な状況ですね。