2025年は本当に山火事が多いですよね。

岡山県の山火事で、今年に入ってから全国ですでに6件目。

いくら乾燥している時期だからと言って、やはり多い。

しかも広範囲を延焼するという規模が大きいのも特徴ですよね。

専門家も言っていますが、焚き木などの人的要因により火災が9割を占めているそうです。

自然界における自然発火はかなり珍しいみたいですよ。

そういえば日本は将来的に亜熱帯気候になるとか切ったことがありますが、次期限定とはいえこう乾燥が強いと、その推測ははずれだなと考えちゃいます。

注意することはただひとつ、風がある日は野外で火を使うことを避ける。

これだけですね。

7件目が発生するのではと考えているTKCでした。