画像:写真AC

 

昨年末から上がった光熱費の各基本料金。

我が家の場合、前年同月比で1月120.2%→2月133.5%→3月127.4で推移しました。

もちろん光熱費全て計算ですよ。

雪国で一番痛いのはやはり灯油でしょうか。

我が家だけでも1~3月は18Lを7~8缶分は使いますもん。

それでも、我が家のエアコンを寒冷地用にしてからは結構数が減ったほうです。

寒冷地用前は、もう3~5缶分は多かったので(;^_^A

次に痛いのは、やはり電気料金の値上げですよね。

電気料金を抑えるために寒冷地用にしたのに、そこへジャストに値上げ(;^_^A

恩恵がかなり薄くなりましたよ。

それでも、故障なく10年は使えればまだ元が取れる計算です。

家族の数だけ使用料が増える光熱費。

ガソリン同様に本当にどうにかしてほしいです(>▽<;; アセアセ