おいらにとって、毎回難しい食べ物がテーマです。

今回は秋田県名物「稲庭うどん」です。

細麺のうどんを学習しているのかがキーですが、期待せずに行きたいと思います。

シンプルさが出ればいいなと思いながらの指示は、

「小さなお椀が一つ、お椀の中身(透き通るスープとうどん、具材:スライスニンジン3枚、スライスされた鶏肉2枚)」

と、具体的に指示してみました。

多分透き通るスープというのが表現できないと思いますが、1発生成行ってみます。

「作りすぎて困っちゃった(;^ω^)」みたいな感じの生成画になりました。

だからお椀は一つと指示したのに(〃゚д゚;A アセアセ・・・

具材の方は比較的指示通りに来ましたが、全体的なまとまりは今一つですね。

やはり、透き通るスープというのは難しいみたいです。