今回テーマにした「あんぱん」・・・。

あんこの塊がパン生地に包まれている、いつもの食べ物ですね。

朝、食卓に上ることもあるのではないでしょうか?

英語圏でのあんぱんと日本のイメージでは違うと聞いたことがあるので、あんぱんを英語でどう呼ぶのかから調べました。

「Japanese sweet red bean bun」と呼ぶのが、日本のあんぱんのイメージに近いらしいです。

ということで指示の方は、

「あんぱん、あんぱんを半分にして片方を食べている、咥える、マグカップにはコーヒー牛乳」

としました。

これだけで朝食の風景になると思いますが、1発生成行ってみましょう。

マグカップっぽいものは描いてもらえましたが、あんぱんは描いてもらえず(;^_^A

1回目では難しかったようです。

あんぱんを抜きに考えて、いつもの髪型を指定したのですがなぜかお団子頭になってなってしまいました(;^ω^)

これはこれで斬新だったのでありかなと評価しています。

でも、あんぱんを描いてほしかったのは事実です(〃´o`)=3 フゥ