ディープインパクトに黒星が付いた有馬記念

馬券を購入している人にとっては、かなりショッキングな出来事でしたね。

2005年に史上2頭目の中央競馬クラシック三冠を達成し、自走となる有馬記念でハーツクライに強襲され敗れるという現実!

それまでのレースがあまりにも圧勝劇だったために、有馬記念もファンにとっては気持ちよく快勝してくれるだろうと信じていtだけに完成でなく悲鳴だった記憶があります。

国内のレース唯一の黒星となりましたよね。

おいらの周りでは、今がに2005年の有馬記念ディープインパクト探勝1点買いの番犬を忍ばせている人がいるくらいです(;^_^A

主戦騎手の武豊騎手のレース運びは完ぺきだったはずです。

ディープインパクトもそれにこたえるようにいつも通りの走りをしていました。

となると、ディープインパクトの実力にわずかに及ばないハーツクライが対抗するにはどうしたらよいのか。

ハーツクライの手綱を取ったルメール騎手の緻密な計算によるレース運びがあったからです。

その緻密な経緯さんと好スタートが切れたことにより、レール展開に恵まれたとおいらは考えています。

X上で時々流れてくる映像を眺めると、今でもじっくりと見てしまいます。

意外と忘れることができないレースに、おいらの中でなっているようです。