サスペンスドラマなどでは結構耳にする機会の多いセリフですよね。
「権力を掴むと見える景色が違う」という名台詞。
議員になったり、会社の重役になったり、ちょっとした大きな団体の会長になったりしている人は口にしそうな台詞です。
この台詞をや近いことを言っている人たちは自分は違う人種と言っているようなものです。
だからこそ差別化を自分の中で行うために定義化するんでしょうね。
この台詞の矛先はというと、権力にありついていない人・または富裕層でない人に向けてです。
「権力を掴むと見える景色が違う」という台詞が似合っている人たちに言いたい。
人の心だけは忘れるな。
無自覚で差別化の対象に入る人たちの考え方を忘れるな。
発言の裏読みをされたとき、一般人へ向けた考えを主張しろ!
結局のところ、おいらの愚痴ですけどね(;^ω^)
おいらは「権力を掴むと見える景色が違う」という台詞が似合わないままでいたいと考えています。
維持が難しそうですもん(*´ο`*)=3 はふぅん