専業主婦・主夫の方っていますよね。

自宅にいて自由気ままでいいなというイメージを持たれがちです。

しかし、よーーーく考えてみるとかなりの仕事量ですよね。

 ・朝、昼、夜のご飯づくりと後片付け

 ・掃除全般

 ・洗濯

 ・買い出し

といったものが、ぎりぎり毎日できる範囲でしょうか。

こらだけなら、慣れてしまえば同時進行できるのもあるので、自由時間を作れる倍芋の有ります。

しかし、飛び込みで入ってくる用事もあります。

 ・町内会の用事

 ・親族親戚の用事

計画されているものもあればそうでないものと、内容は様々です。

経過暮れていていて、作業時間をずらす必要性がある用事も存在します。

 ・電気工事

 ・水道管の工事

 ・その他工事による影響を受ける場合

などです。

まいにちでないとはいえ、飛び込みの用事って仕事でも大変ですよね(;^_^A

ということで専業主婦・主夫の仕事とは企業に所属していないだけで仕事と同じである。

8時間勤務の場合、休憩時間1時間を弾いて7時間でこれだけの内容をするのって結構大変だと思いますよ。

ときどき、「家にいるんだから」と責める人がいますが、間違っています。