体重計でも万クラスの体重計では体重だけではなくBMIなとの数値化してくれる機能が付いたものがありますよね。
今日は機会があって24項目も数値化してくれる体重計に乗りました。
毎日継続して測定する機能と初期値だけ自分で入力する機能を除いた胎内組織の数値を確認しました。
結果は、ものすごく普通(〃゚д゚;A アセアセ・・・
脂肪値が基準値よりもほんの少し高めだっただけで、本当に普通の数値でした(;^_^A
一番うれしかったのが体内組織年齢ですね。
簡易値とはいえ10歳も若く表示されると喜びますよ。
現実を見せつけるなら、正確性に少しばかりかけても嬉しさを与え体重キープを促した方が効率が良いです。
さすが万クラスの体重計だ(^^♪