今回のそば物は「出雲そば」です。

これまた、本物を食べたことがないので何とも言えないのですが、写真からのイメージでプロンプトを組むことにしました。

そして、食べ方はもちろん箸です(⌒∇⌒)

指示の方は、

「丸く赤い平らな漆器の上に蕎麦が乗っている、蕎麦の上に海苔と刻み葱と生卵と大根おろしが乗っている、テーブル、正座、箸を使って食べる」

とし、写真からのイメージそのままです。

では、1発生成行ってみますか。

前回、うまく書けていた箸がボロボロですね(;^_^A

そして、つけ麺のイメージでしたが、汁がたっぷりの温かい麺でしょうか。

う~~~ん、おいらのイメージとは違う(;^ω^)