お店は売上がよりも利益がないと運営できません。
そんなことは、大昔から決まっているので今更ですけどね(;^_^A
しかし、普段なにげに利用していたお店が閉店すると、急に不文を感じるものです。
例えばコンビニ。
例えば100均ショップ。
が良い例でしょうか。
特にいつでも行けば自分が欲しいものが8割がたあるというお店になっていると不憫で仕方ありません。
2024年中に閉店する・した店がおいらの生活1キロ圏内で5店舗。
なんか不憫を感じています。
開店する前の意識に戻ればいいじゃんというけど、年齢も戻せるのなら話は別です。
一度でも生活の一部になってしまうとだめなんですね(〃゚д゚;A アセアセ・・・
閉店したお店たち帰っておいで~~~。