おいらのダ日記を見たのかどうかはわかりませんが。
「子供がダムカード欲しいって言ってるんですけど、どこに売っているんですか?」
と、相方君が訊いてきたので、
「ダムと管理事務所が一緒に設置してあるダムに行けば基本的にあるよ」
と教えてあげました。
ダムカードに興味を示す子供って・・・と、不思議に思いながらも、
「訪れた人に無料で配布しているカードだからいいよね。日本だけでもかなりの数のダムがあるしね。現地行かないともらえないけど・・・」
と、本当のことを教えたら、相方君が、
「日本だけでも・・・ということは、もしかして世界中のダムで配布しているカードなんですか?」
「え!?」
確かに日本だけでもという言葉を使ったけど、飛躍して捉えすぎだろう(;^_^A
どうしたんだ、相方君?
やや心配になってきましたが、
「コンプリート目指すのも面白いぞ(^^♪」
と気持ちを切り替えて、答えてやりました。
これで相方君の老後は世界中のダムカード集めになりそうな予感です。
てか、世界中のダムでダムカードを配布しているのかなんてわかりません。
おいらに聞くよりもネットで調べてくださいな、相方君。
おいらと同じでジェミニ先生に頼りっぱなしだろうに(〃゚д゚;A アセアセ・・・