今日は県北で外回りを終えての帰り道でした。

国道113号線の海岸線を通って海風でも感じて帰社することにし走っていると、

「TKCさん、あれ煙っすよね?」

と相方君が指さしながら言うので、おいらも確認。

「煙だね。人気のない茂みから煙って・・・。少し離れた手前のところ停まっている車は通報者かな?」

「そうだと思いますけど、事故が原因じゃなければいいんですけどね」

と話していると、後方からサイレンが。

バックミラーで確認すると遠くから消防車が追ってきます。

その時のおいらの位置は煙を少しばかり超えた地点。

運転中だったので良くは確認できませんでしたが、おいらの記憶の限りでは人が入れるような茂みではないはずです。

ゴミとしてポイ捨てされたペットボトルが原因で火災になったという事案も聞いたことがあるので、そうなのかなとも考えたり(;^ω^)

まずは大きな火事にならないことを祈っております。