先日、外回りで相方君と長方面に行った時の話です。

早朝出発の外回りが急に決まったため、お互いに弁当が間に合わず「お昼どこで食べる?」とウロチョロしていたときです。

「3ヶ月しか食べられない店」と書かれた看板がある!!!!?

と、相方君がはしゃぎ気味に指さしました。

確かに怪しいし興味を引く店です。

「じゃ、あそこで食べよう♪」

と、突入!

外見の看板とは裏腹に、店舗内はいたって普通の内装。

むしろ落ち着くみたいな感じです。

食券を買って頼むタイプのお店で、おいらはぶっかけそばを頼みました。

「刻み葱と大根おろしを麺つゆで溶いてからぶっかけてくださいと」店員さんが言うので、言葉通りに実行!

結果からゆくと、行け面で食べたほうがいいんじゃない?

という疑問を持ちながらも美味しくいただきました♪

メニューの方もこんな感じあります。

1週間おきにメニューの入れ替わりがあるようなので、最大でも3ヶ月しか同じ商品を作らないという意味なんでしょうね。

確認は取っていないのですが、お店の名前からはそう感じました。