新潟県の鉄道の町といえば秋葉区にある新津。
新津駅の近くに店舗構える和菓子店「羽入」の「三色団子」がとっても美味しかったのです(^^♪
時々TVでも取り上げられていたので、いつか食べてみたいなとずっと思っていました。
先日にいつに立ち寄る機会があり、その時に偶然にも「あ!三食団子♪」と思い出すことができたので、「羽入」を探すところから始まりました。
とはいえ、新津駅周辺は一方通行が多いためナビを頼ることにしましたが、それでもぐるぐる回る結果になってしまいました(;^_^A
新津駅の近くにコンビニがあるのでそこを目指してゆくのが分かりやすいかと思います。
新津駅周辺を2周したところで、無事に「羽入」さんを発見!
「三色団子」を2つ購入。
自宅に帰ってから食後のおやつに家族で頂きました。
まずは紐をほどいて、そしてオープン(^^♪
三色の案の上にビニールが欠けてあり、その上に爪楊枝2本とスプーンが1つ。
予想外にしっかりとした備品ぞろえです。
あんこの種類は下の方から「こしあん・白あん・ごまあん」となります
たっぷりのあんこの下には一口サイズに丸められた団子が各色8つづつ入っています。
大きさの方は画像の通りになりますが、女性が一口で食べても下品には見えない上品なサイズとなっております。
男性はやや物足りなさを感じるかもしれませんが、それを補うくらい上品なあんこの甘さが口の中に広がります。
そんな感じで3つの味を楽しめるのは至上ですね(^▽^)/
新潟県にもこんなにおいしい団子があったんだと、新鮮でした。
新津駅近くに用事があるときにまた、立ち寄って購入させていただこうかなと考えております。
本当に美味しい団子ですよ♪
新潟県民は一度は食べないと、かなり損したいるような感じの逸品ですね。