6月に入ってから毎日のように熊の情報が飛び交っている新潟県です(;^ω^)
けが人も出ていますし、本当に注意しないといけません。
山菜採りや登山といった素人の楽しみも、うかつに行えません。
山の知識がある人でないと入山がなお一層厳しいですよね。
山に行かなくてもクマは人里まで降り来るので厄介です。
まぁ、人間が自然環境を破壊して餌や活動範囲を奪ったのが原因とも言えますので仕方ないですが。
ニュースを聞いていると、やはり餌が山に十分にないのが主な原因らしいですね。
クマは臆病だから目を合わせた相手を襲うとも言います。
クマと出会ったら、とりあえず距離と取って出方をうかがうのが良いらしいです。
いきなり逃げたり戦おうとしたりは御法度です。
死んだふりは、実は効果がないらしいので辞めましょう。
今月はクマ情報を皆勤するのか新潟県(;^ω^)