昨日の雪がこの冬最後の雪だと信じているTKCです。
昨年の今頃というと、差たちが来る咲きしまくりすごい年でしたよね。
今年は、雪が少ないだけで平年かなと思っています。
ということはスキーシーズンも終わりということですね。
新潟県下越地方で、まだ営業しているスキー場っていくつあるんだろう?
そのくらい雪が少ないですよ♪
スキーの話から離れますが、雪が少なかったということは夏場は水不足になる確率も上がっているんですよね。
その結果農作物に影響が出て秋の収穫時期に収穫量に影響が出て、今年もまた販売価格の上昇もあり得ます。
あとは、節水どころが時間指定の断水もありそうですね。
今年は春先からすでに熊の目撃も毎日のように出ています。
秋なんて島民の準備で苛立っている熊による人への被害が多発しそうです。
脱線してしまいましたが、山に雪が降らない状況は影響が出ます。
雪が少なくて助かった~~~なんて思っている人は、気を引き締め直さないと自然の影響を直撃しますよ。