38回目は岩手県名物の「盛岡じゃじゃ麺」です♪
岩手県には平泉しか行ったことがありません。
そして金色堂を存分に見て帰ってきた記憶があります(;^ω^)
なので「盛岡じゃじゃ麺」がどんな麺類なのかはネット情報でしか知りませんが、テーマとしてみました。
出した指示は「岩手県名物「盛岡じゃじゃ麺」を箸で食べている」です。
箸としたのは、いまだにうまく指示しきれていないからですね。
今回はプロンプトの方に「Japanese chopstick」と明記しての挑戦です。
「盛岡じゃじゃ麺に会いに行く」みたいな寂しい感じの画像が出てきました(;^ω^)
きっと、あのどんぶりらしきものがじゃじゃ麺なのでしょう。
箸なんて何処へといった問題です(;^_^A
定食屋というよりは食堂っぽい雰囲気が良いですね。
もっとじゃじゃ麺にスポットを当てればよかったと反省しています。