レギュラーガソリンの販売価格を5年ごとに調べてみました。
年 | 全国平均価格(円/リットル) | 備考 |
1950年 | 20 | |
1955年 | 25 | |
1960年 | 30 | |
1965年 | 35 | |
1970年 | 40 | |
1973年 | 70 | オイルショックの影響で価格が急騰 |
1975年 | 280 | オイルショック後の反動で価格が下落 |
1980年 | 230 | |
1985年 | 180 | 円高の影響で価格が下落 |
1990年 | 160 | |
1995年 | 130 | |
2000年 | 100 | |
2005年 | 90 | |
2010年 | 80 | |
2015年 | 120 | 原油価格上昇の影響で価格が上昇 |
2020年 | 100 | |
2023年 | 170 | ウクライナ情勢の影響で価格が上昇 |
ざっくり調べてもこんな感じです。
170円が高いと感じていたのがなんだか恥ずかしいですね。
1970年代のオイルショックの価格の上がり方、以上です。
しかも当時の280円ですよ。
ジェミニの計算による今の金額に直したら約1400円だそうです。
1リッター当たりの価格なので、車なんて乗ってられないですね(;^_^A
完全に心は晴れないけど、なんかまだ救われているような気になってしまったTKCでした。