おいらは、一見不器用そうだと言われることが多いです。

自分でも不器用だなと思うこともありますが、意外と繊細な小手先の作業が得意だったりもします。

おいらが小学生だったころ、器用さのレベルを図るものとしてあやとりがありました。

画像:写真AC

それが全てというわけではないのですが、意図を絡ませることなく一人あやとりを1周するという感じです。

男女問わず、休み時間のたびにやっていた時期がありましたね(;^_^A

おいらは、意図を絡ませることなく素早く1周できるタイプでした。

それでも1位にはなれませんでしたが(;^ω^)

器用さをあやとりで図るという点では、中の上といった感じでしょうか。

今現在でもできますしね♪

そういえばあやとりって、早い人同士で二人あやとりを永遠とさせると驚愕の世界ですよね(>▽<;; アセアセ