今日で画像生成3日目。
1日1枚と制限を設けて試みているわけなのですが、早くも画像生成できない指示をしてしまったようです(;^ω^)
ぼやけている背景が気になるところですが、イメージが伝わらなかったのが残念。
今回の指示は
「雲海の城として有名な竹田城が後ろからスーパームーンに神々しく照らされ浮かび上がっている様子をアニメチックに」
という感じでした。
そしてそのあとで「スーパームーンとは何ですか?「竹城って何ですか?」という文章が表示されました。
そこから詳細を伝えないといけないの?
てか、おいらよりも情報量あるなら調べられるよねと思いましたが、結局のところおいらが悪いわけです。
良く考えればかなり漠然としていたような気もしますしね。
これが人と機械のイメージの差か…と、注意点を学んだような気がします(;^ω^)
今回出力された画像を見てみると、ラーメンっぽく見えるのはおいらだけでしょうか(;^_^A