初めに、記憶が曖昧なところもあるので、間違っている箇所があったらスルーしてもらえるとありがたいです。
おいらが学生の頃にラジオ放送していた「赤坂泰彦のミリオンナイツ」ないで流れて聞いたのが初めての楽曲で、かなりの衝撃を受けました。
世の中、こんな楽曲が楽曲として成立しているの?
と、愉快な感じにプチパニックが起こりそうになりました(;^_^A
驚きなのが「尾崎家の祖母(おざきんちのばばぁ)」という楽曲が3部構成の作品であること。
CDシングル化もしており友達から借りてまで聞いていましたね(;^_^A
でも、歌詞自体がコミカル長でコメディっぽくてリズミカルなんですよね。
演奏の方もかなりリズミカルで載せられたら最期、演奏終了まで聞か中ればという感じでした。
今聞くと、あの頃のおいら、正常だったのかと飲敗になってきます(;^_^A
愉快な楽曲なので嫌なことがあったときなど、いいかもしれませんよ♪