画像:写真AC
毎年11月ごろになると、紅白多合戦のメンバー発表が楽しみなTKCです♪
ですが、平成に入ってからは一部の出場者の衣装が派手になり、つられるように制作費も高額になってきましたよね。
全ては、視聴率のためとは言いますが、NHKは視聴率がなくてもスポンサー離れなんて関係ないじゃないですか。
最優先は国に関する有事を緊急放送すること。
おいらが考える紅白歌合戦は、デジタル化や制作費の高騰ではなくて、国民が楽しめる番組づくりですよね(〃´o`)=3 フゥ
国民の意図から外れ続け行ってる気がしてなりません。
ということは、レコード大賞や有線放送大賞なんかよりも華やかにすることはないと思いますよ。
紅白歌合戦に新風でももたらせたいなら、一番簡単な出場してほしいアーティストと楽曲の国民投票なんかが良いと思います。
〇〇枠とか古いしきたりを払拭できない限りは、人気が下がり続けるでしょうね。
現在の視聴率は、
1・ほかに興味のある番組がないから、安心している紅白歌合戦を見る
2・悪天候で出かけられないから紅白歌合戦を見る
3・最近の番組をよく理解できないから、安定の紅白歌合戦を見る
のどれかに分類されているかと思います。
2023年の視聴率が約31%だっとすると3人に1人がどれかに属していると考えてよいかと思います。
お金を変えれば楽しい番組が制作できる。
プロでなくても考えられることですよね。
年に一度大晦日にだけ放送する番組を国民がどのような思いや気持ちで見ているのかを考えれば政策の仕方が変わってくるはずです。
まずは、視聴率を取るという考えから離れることだと思いますよ。