ネット上でたびたび見かけるのが「AI派VS反AI派」の言い争いですね。
そのせいでスレッドが長い長い(〃゚д゚;A アセアセ・・・
おいらはどちら派でもないので都合よく使わせてもらってますが、生計を立てている人にとっては両者ともに大変みたいですね。
まずAI派のひとに言いたいのが、ぐうの音も出ないほど使い倒し高みを目指し続けろということです。
そして反AI派に言いたいことは、愚痴をこぼしている時間があるのならAIごときにまねされない高みを目指し続けろです。
両者とも立ち止まって言い争いを始めてしまうから、加熱するのですよ。
それこそがそのAIを作った開発者の思惑通りかもしれません。
立ち止まったら、レベルはそのままか下がり続ける一方です。
まずはネガティブ要素に触れ続けないことこそが、いち早い解決策への近道かもしれませんよ(^▽^)/
ちなみにおいらはこの両者の問題が最初の解決を見るためには20年必要と考えています。
要は次の世代が生成AIに対して統一された情報下で教育を受けてこないと解決できないとみているからです。
なので、おいらは生成AIは純粋に楽しむことにしています♪