年明けを迎えた16時ごろに石川県輪島市・珠洲市周辺を震源とする地震が発生。

その後2時間にわたり震度5レベルを頻発観測と落ち着かない状況です。

この記事を書いている段階で、緊急地震速報番組をどこの放送局も流しているのですが終わる気配がないですね。

非常に正しい判断です。

その中でもNHKの速報番組の必死さと重大さ、深刻さの訴え方がものすごい!

想像でしか理解できない曖昧な判断を塗り返すには、的確な訴え方です。

その中でも「TVはつけたままでお逃げください、情報はスマホやラジオでも収集できます」と訴えていたのがとてもよかった。

余計な情報を与えずにまずはわずか数分先の出来事から逃げる選択肢だけを与えるというのは、報道として最良の判断ですね。

話は変わりますが、今回の地震。

屋根の雪が解け切った状態での横揺れの地震だったので助かりました。

冬場の地震は、屋根に雪が残った状態での横揺れとなると東海の恐れがたかまりますので(;^ω^)

まずはおいらの地元よりも石川県輪島市・珠洲市、それに周辺の市町村の死骸が最小限であるようお祈り申し上げます。