久々に「どうする家康」を見ました。

放送初めの頃に遭った、優柔不断さや弱弱しさが消えて、別人を見ているように感じましたよ。

演技力の高さを、本当に感じました。

1年間、同じ人物を演じていると理解度も深まり、演じている人なりの良い登場人物になりますね。

ゲームのRPGと同じで大河ドラマは成長を描くものなので、仕事等で忙しくて見見れない期間があると「主人公すげー成長したな」と強く感じます。

今回の「どうする家康」はここ近年の大河ドラマの中でもより強く感じますね。

目力が少し出て、セリフ回しに重みと感情の揺れ幅が出た。

松本潤さんの大きな成長がはっきりと見て取れます。

話が変わりますが「どうする家康」という大河ドラマは、ものすごく順調に撮影スケジュールを消化した作品だそうです。

ここ近年では12月頭の週までスケジュールが推すことも珍しくなかったらしいですが、10月下旬ですべてをクランクアップ(^^♪

素晴らしいの一言ですね♪