最近はヘトヘト気味なTKCです(;^ω^)

相方君と一緒に仕事をする機会が多いとはいえ、なぜか仕事量が一向に減らないのが気になっています。

最近はチーム内にもその雰囲気が出始めていて、誰かがなにか一つ仕事を残して帰るまたは終えることができずに半端になる事態に陥りがちです。

助け合いながら作業をしているのですが、減らない仕事にちょっとムードが悪いです。

決して、作業が遅いというわけではありませんし、ほかのチームから比べると早い方だと自負もできます。

まぁ、上司もそういっていますし支社長も同様です。

なのになぜ仕事量が減らないのかが、今月の課題です。

飛ばしても飛ばしても、なかなか減らない仕事・・・。

理由は解っているのですが、あえてここには綴りません。

注意散漫にならないように声を掛け合いながら気を付けるしかないですね。

けが人を出すわけにはいかないので(;^ω^)

助けてほしいときは遠慮はしない(^^♪

と、ヘトヘトながらさらに筋肉痛がひどいTKCでした。