今日は村上市方面に仕事があり帰り道、親戚の家に寄ってきたTKCです。
会社⇔自宅⇔現場となるので、定時での退勤ということで直帰の許可をもらってあるので問題はありません(^▽^)/
で、親戚に寄った理由は、野菜をくれるから立ち寄ってということです。
物価高の中、とてもありがたい申し出なので受け取りに行きました。
その中での雑談の話です。
村上市の村上病院は基幹病院の立ち位置にある地元では大病院です。
おいらのなかの昔からあるイメージはとにかく待ち時間が長い。
診察までと、会計までも長い。
それが昔からあるイメージでした。
最近はというと、そう離れていない場所に新築し、システムを一新。
ほぼ完全予約制になって診察までもスムーズですし、会計も早くなりました。
可能な限りデータ通信で処理し、患者への負担を減らしたそうです。
実に頼もしい病院となりました。
医師の診察に時間がかかるのはこれは仕方ないことなので許容の範囲です。
誤診されても、小さな病原をお互いに見逃されても困りますしね(;^_^A
おいらが抱いているイメージとは大きく変化を遂げたというか革命が起きたといった感じでしょうか。
機会があればおいらもお世話になることもあるだろうから、その時にじっくり体感したいと思います。