よく一時的に、心的に傷ついている人、人間関係の悪化などで他人のアドバイスなど聞き入れない人っていますよね。

それもかたくなに、そうなるとほっとくしかなくなるわけですが・・・。

まぁ、周りに影響がなければ見守ることもできますが、そんな状況でよく使われるのが「時間が解決してくれることを待つしかない」ってセリフですよね。

一見、自然の流れで解決しているように見えますが、実は結構危険だったり。

「自然の流れ=自己解決」ということですから、早い話が独断と偏見で都合の良い解決策で固まっちゃうわけです。

そうなると、周りは何も言えない状態が、さらに続くだけになってしまうので合わせるだけ。

そんな、我流解決策を繰り返している人は、大抵はハードドライですよね。

孤高ではなく冷徹です。

違う見方をすれば変人ですけど(;^ω^)

やはり周りの人も遠回しでもいいので修正できる情報を投げ込んでやるのが良いみたいですね。