iPhone15を買ってから付属してきているUSB Type-C⇔USB Type-Cケーブルしか持っていないことに気づいたTKCです(;^_^A

早い話がUSB Type-Cのコネクトのケーブルを付属のケーブル以外では持っていないということです。

で、家電店で自宅用と車内充電用の2個調達してきました。

ない都内で不便です。

付属しているケーブルがせめてUSB Type-C⇔USB Type-B or Aだったら良かったのにと思っている人もいるはず。

データのやり取りよりもまずは充電が先ですもんね(^▽^)/

 

 

 

 

 

 

アマゾンで検索してみたら、結構ありますね。

ケーブルとパソコン用拡張ボードです。

詳細は各々でご確認のうえ購入は自己責任でお願いしますm(__)m

とりあえず、おいらの目にとまったもののピックアップです。

変換コネクタもあるようですが、おいらの目に止まる酢アートなものがなかったので割愛します。

とりあえず自分向けメモ帳ということで(〃´o`)=3 フゥ