あの人とは仲が良い、あの人は突然態度が悪くなった。

あの人とは仲が悪い、あの人と関係を持ってみたい。

などなど、いろいろと対人関係の築き方があることでしょう♪

もちろん、おいらもそうです♪

ですが、リアルタイムで少しづつ気づけないくらいのレベルで変化してゆくもの。

気づいたときにはより良く、またはより悪くなっているものです。

それが当たり前なのですから受け取り方に対する考え方の転換ですよね。

自分を苦しめるばかりの受け取り方では人生なんてつまらないものです。

それでおいら、定期的に人間関係の登録・転換・削除などの整理を行い再構築に近い形で付き合いをしています。

登録は新しい出会いに対するものです。形としては転換に近いでしょうか。

転換はおいらから見てどの位置で関係を持つかです。

レベル的には大雑把に、常時・都度・時々・暇時・出会の5つでしょうかね。

常時はおいらの方から気にかけているレベル、都度は同じ空間で必要な時、時々は用事があるとき、暇時は自由な時間が大量に確保できたとき、出会は偶然ばったりと出会ったときのみとなっています。

大切度は左から右へ行くほど小さくなりますが、左から右へ行くほどその人数が増えます。

言ってみれば当たり前ですよね(;^_^A

周期的には1~2年で再構築を繰り返していますね。

全てに同じように付き合っていたら体どころか神経持ちませんもん(>▽<;; アセアセ

ということで、自分を保てる他人との付き合い方は人それぞれなので、自分の測りを他人にあてはめてはいけないということですね。