1級河川2級河川ではちょくちょく川の中を工事していることがあります。
何をしているんだろう状態で、眺めていますが、マジで何をしているんだろうです。
堰やダムなどを作っているのは理解できるのですが、ダムはいいとしてもそんな場所にコンクリ並べて堰作って意味があるのと思っていました。
そして最近、衝撃の動画を発見しました。
おそらくどこかの大学か河川工事事務所が制作した簡易的にわかりやすく説明してくれる動画を拝見。
それまで、謎だったものが一気に解決しました。
それがこれです。
ダムや堰を設置した時の川の流れの変化と土砂が積もった時の変化、これは分かりやすい...pic.twitter.com/wNI0oita2c
— 最多情報局 (@tyomateee) August 6, 2023
おそらくこれ以上に解りやすい動画はないかと思っています。