じーじとばーばんちの思い出

母方父方どちらへ行っても、家が大きい。

どちらも兼業農家だったので小屋や納屋が大きい。

そして夏はスイカ、冬は甘酒が出てくる。

そんなイメージが今でもありますね。

でも世代が変わったので、もうそんなこともありませんが(;^ω^)

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する