
正直なところ、高校以上の学校習でうこと全てが
社会人になってから1割程度しか役になっていないと考えています。
逆を言うなら、生きるための知識であれば義務教育課程で十分ですが
8割以上習得できなければ大変でしょうね(;^ω^)。
専門職で生きるのであれば高校以上の知識が必要になってきます。
専門職でなくてもほんの少しの専門知識も、
そのほとんどが高校以上の学校でないと習えないんですよね(;^ω^)
IT社会が加速している中では、
やはり高校以上で習える知識が必要不可欠になりますよね。
でも、参考書などで独学で知識を習得した人ほど強い人はいません。

