花粉症は鼻炎と関係性があるのかわかりませんが、市販されている鼻炎薬で鼻水が止まるのが素晴らしいと感じているTKCです。

今年は久々に花粉症になって鼻水になかされています。

目もかゆいのですがそれはいつも使っている市販の目薬で対応しています。

20年前に花粉症の時に市販の鼻水を止める薬が全く効かなかったのを記憶していて、それ以来毎春、鼻水に泣かされても填ま水を止める薬を飲みませんでした。

今年は気が変わって、久々に飲む今年しました。

1日2回朝夕1錠飲むタイプのものです。

おいら的には仕事をしている間だけ止まっていればいいので朝食を食べたら飲むようにしています。

夕食後は飲んでいません。

しかし、久々に飲んでいるせいもあるのか著色を食べてから飲んで、寝る直前になるまでは鼻をかむことはありません。

ピタッと止まっています。

20年も経つと効力差に驚きを隠せません。

研究と改良がものすごいことになっているのですね(;^_^A

ちなみに1日1回にしているのは、やや価格が高いので節約です(;^_^A