仕事中に「台所の下から水が流れる音がする」と母からメールで受け取ったTKCです(;^_^A

実のところ、新潟県氷点下の時間が結構あって、昭和から建っている家では水道管の凍結が毎年のように見られます。

我が家もそうなのですが、今年は破裂までいったらしく、おいらが帰宅して音の原因を探ったらやはり水道管付近から聞こえてきたので、急いで止水栓を閉めました。

そうしたら音が止んだのでまず間違いなく台所の水道管なのでしょうね(;^_^A

ここで問題なのがメールです。

メールは急ぐ必要がないときに使用するものであって、急ぎの場合はやはり電話でしょう。

母が初めから電話をくれていれば、水道管と凍結を疑って業者に診てもらってと指示で来たのですが、おいらの帰りということは業者ももちろん業務を終了しているわけで・・・。

まぁ、仕方ないです。

ぐだぐだ言ってても始まらないので、明日の朝、業者が営業していることを祈って早い段階での修理を受けられることを祈るだけです。