なんだか、強風だけで済みそうな感じになってきました。

が、久々の外気は-5℃と冷たく、家の中にいてもきついですね(;^_^A

それでも、エアコンの設定は室温20℃で過ごしております。

本当はもっと高い設定にすればいいのだろうけど、外気との差を少なくしないと外に出る気をなくしちゃうので(;^ω^)

仕事に行くのも家の買い出しに行くのも億劫にならないように、わざとそうしています。

もともと、寒さのほうには強いタイプなので、室温20℃もあれば十分です。

問題は、起きた時の道路状況ですよね。

-5℃の大気を強風が車によって圧接された路面を吹き抜け続けたら、凍結も最上級の完成です。

ずばり、大小関係なくスリップ事故が多発しそうな予感。

まぁ、朝次第ですけど、仕事があってもなくても運転には気を付けるしかないですね。

JRと高速道路が止まっているかどうか次第で、あとは社長判断次第なので・・・。