今日は少し遅めのお昼を相方君と取ったTKCです。
その時にワイドショーを見まして、新潟県の湯沢町が出ていましたね。
雪のある地域に雪があるというのは良いことです。
住民の皆さんが大変な思いをしなければならないというのは重々理解していますが、湯沢はどちらかというと雪の町というイメージが強いです。
守門の映像も出ていました。
すでに2メートル越え(;^ω^)
例年と比べると多いのか少ないのかもはやどうでもよい感じですね。
お隣福島県の只見町の映像も出ていて守門と同じく2メートル越え。
雪質的には湿気のある重たい雪が積もるらしいです。
除雪がとても大変そうです。
雪国の象徴する市町村に雪がしっかりと降ると、なぜか安心します。
平成の間に大きく進行した気候変動もありますが、雪国には雪国の客寄せの仕方があるので良いことです。
ワイドショーのリポーターの皆さんも体張ったリポートありがとうございます。