クリスマスの大雪が終わって次回は年末年始の大雪と予想されていた新潟県の天気ですが・・・。

大晦日は、雨風があったものの買い物に行くには問題がない天候。

現実は、各地で元旦マラソンが開催されるほど、大荒れの天候でもなく。

そして今日は、夕方から雪が暴風雪となっていますが雪はまだまだ断続的な交じりかたで、どちらかといえば暴風雨みたいな感じです。

3日以降は大雪みたいな感じなっています。

すでに警戒して長岡市などの中越地方や上越地方は、状況次第で主要幹線道路の封鎖を検討しているとのこと。

封鎖の対象にはもちろん高速道路も含まれています。

地方河川事務所や道路公団などは、正月休みでのんびりしているのではなく、自宅待機状態です。

おいらとしては次の土曜日から~月曜日の3連休が大雪にならなければいい話なのです。

この3連休は会社から休んでくれと与えられた連休なのです。

エンジョイ&リフレッシュに使う計画を立てているので、晴れを強く祈っている次第です。

でも、今現在かなり冷え込んできているからなぁ~~~。

日中もかなり冷えている状態が続いているし(;^_^A

せめて、路面の凍結さえしなければ・・・。