防衛費増額・・・。

それ自体はまぁいいとは考えていますが、問題はそのやり方ですよね。

財源の確保ができないから、国民に5年間もの間、毎年1兆円を負担させるとは信じられない提案ですよね。

日本の総人口を1億3000万人として計算すると

  1,000,000,000,000÷130,000,000=7692.307・・・・

月当たりに直すと

  7,692÷12=641

となります。

一般的な4人家族なら月当たり2,564円(年間30,768円・5年計153,840円)となります。

さらに6人家族だと月当たり3,846円(年間46,152円・5年計230,760円)です。

これは国民にダメージを負わせる政策となります。

物価上昇の荒波が続く中、この岸田政権のお願いは政権の終焉を感じる愚策です。

今年もミサイルを飛ばしまくっている北朝鮮に加えいつ日本に攻撃を仕掛けてきてもおかしくないようなプーチン思想のロシア軍事力に備えるためと推測ができるとはいえ、酷い話です。

今度は給料が微増した人も多いでしょうが、その微増額以上の物価上昇額にまったく追い付いていませんよね。

簡単に言ってしまえば、国民の不幸指数が上がったように考えますね。

やはり、国葬を行った直後に解散総選挙を行うべきだったと、いまでもそう考えます。

そうでなくても、支持率低下の折れ線グラフが物語っていますよね(〃´o`)=3 フゥ